はじめに|気になるけど誰も聞かない?私の好きな食べ物ランキング
みなさん、突然ですが…
「あなたの好きな食べ物ランキング」って気になりませんか?
正直、私のことなんて誰も興味ないかもしれません。
だけど、ブログを読んでくださっている皆さんのために、
本邦初公開!私の好きな食べ物ランキングTOP5を発表します!
「そんなのどうでもいいよ!」というツッコミも聞こえてきそうですが、ここはあえて熱く語らせてください。
それでは早速いってみましょう!
第5位|まさかのダークホース「助六」

まずは意外性満点の5位、「助六」です!
ランキングで見かけることは少ないけど、私の中ではなかなかの上位。
「助六ってなに?」と思った方へ。
太巻きのイメージが強いかもしれませんが、私の場合は…
太巻きはそこまで惹かれません。(正直ごめんなさい)
一方で、いなり寿司がめちゃくちゃ好きなんです。
いなり寿司の美味しさだけで、堂々の5位にランクイン。
太巻きがなければもっと上かも…(太巻きさん、ごめんなさいね!)
甘辛くてジューシーなあの味は、まさに和食界の隠れたスターです。
第4位|やっぱり安心「うどん」

続いて4位は、「うどん」です。
これほど安定感と安心感をくれる食べ物はありません。
讃岐のコシがしっかりあるうどんも、
九州のふわふわ柔らかいうどんも大好き。
我が家の冷凍庫には常に冷凍うどんがストックされています。
疲れた時、迷った時の救世主、それがうどん。
実は「助六」と「うどん」の組み合わせは私の最強タッグ。
これで最高のランチが完成します!
第3位|冬でも夏でも「グラタン」

第3位は洋食派の皆さんも納得、熱々の「グラタン」です。
ここで一つこだわりを。
エビや鶏肉など具だくさんは不要!
マカロニと玉ねぎだけで十分美味しいのです。
アツアツをハフハフ言いながら食べるのが、至福の時間。
季節問わず食べられるオールシーズン対応の名選手。
ちなみに妻にこの話をすると、
「変わってるね…」と引かれますが、グラタン愛は止まりません。
第2位(同率1位)|やっぱり外せない「お寿司」

さあ、ここからはトップ争い。
第2位にして、実は同率1位でもある「お寿司」です。
昔はマグロもいくらも苦手で、たまごだけをひたすら食べていた私。
それが今や、お寿司全般が大好きに変わりました。
お寿司の良さは、なんと言っても「特別感」。
食べるだけで気持ちが上がりますよね。
デートの定番にも欠かせません。
意外な過去がある私ですが、今ではお寿司ラブが止まりません。
第1位|王者の座「カレーライス」

そして栄えある1位は…やっぱり「カレーライス」!
夕方、近所からカレーの香りが漂うだけで、
その日の夜は頭の中がカレー一色になります。
テレビを見てもお風呂に入っても、寝る前でさえも。
「カレーを食べたい!」という欲求がとにかく強烈。
中毒性があると言われるけど、その通り。
1日3食カレーでも平気なほど、カレーが大好きです。
まさに私の食の頂点に君臨する、絶対的なキング。
まとめ|私の好きな食べ物ランキングTOP5
1位:カレーライス
2位(同率1位):お寿司
3位:グラタン
4位:うどん
5位:助六(いなり寿司)
いかがでしたか?
まるで小学生のようなランキングかもしれませんが、
これが私の食への熱い想いです。
あなたの好きな食べ物は、ランクインしていましたか?