こんにちは!
福岡の結婚相談所Halkon(ハルコン)の婚活カウンセラー、クマです。
「なかなか付き合えない…」
「いい人はいるのに、恋愛に発展しない…」
そんなお悩み、よく聞きます。
その原因、あなたはどこにあると思いますか?
「出会いがないから」「忙しいから」「いい人がいないから」──そう答える方が多いんですが、実は違うんです。
本当の原因は、意外にも「自分の中」にあることがほとんど。
今回は、婚活現場で数多くの相談を受けてきた私が、「付き合えない本当の理由」と、今日から変えられる5つの行動をお伝えします。
よくある「付き合えない理由」は、本当の理由じゃない?
まずは、多くの独身女性が口にする“付き合えない理由”を見てみましょう。
- 出会いがない
- 仕事が忙しい
- 自分に自信がない
- 束縛されたくない
- お金がかかるのがイヤ
- 理想が高すぎる
- ときめかない
- 結婚相手として見れない
どれも分かります。でも、これらは“表面的な理由”なんです。
根本的な原因は、もっとシンプル。
そして、それはあなた自身が意識を変えるだけで改善できます。
付き合えない女性の5つの共通点とは?
婚活がうまくいかない女性に共通するのは、以下の5つの特徴です。
1. 主体性がない
「会いたい」「話したい」「もっと知りたい」
その気持ち、ちゃんと伝えていますか?
恋愛は“受け身”では進みません。
自分の意思を持ち、行動する人こそが選ばれるんです。
「選ばれる側」から「選ぶ側」へ。
自分から動く勇気が、恋愛のスタートになります。
➡関連リンク:婚活で変わるべき行動と考え方とは?
2. 相手にばかり求めすぎる
「これくらいやってくれて当然」
「もっと察してほしい」
そんな風に、無意識に相手へ要求していませんか?
恋愛も結婚も、“お互いの歩み寄り”が必要です。
まずは「自分に何ができるか?」を考えることで、関係性が大きく変わります。
3. 自分を変えようとしない
「私はこういう性格だから」
「どうせ変われないし…」
そう決めつけてしまうと、恋愛は前に進みません。
柔軟に考える
相手の意見に耳を傾ける
自分の価値観をアップデートする
この小さな努力が、大きな変化を生みます。
4. 被害者意識が強い
「田舎に住んでるから…」
「年齢的に難しい…」
「見た目が良くないから無理…」
そう思っていませんか?
確かに変えられないこともあります。
でも、変えられることもたくさんあるはず。
髪型を変える、話し方を見直す、婚活サービスを使う…
まずは“できること”に集中してみましょう。
➡関連リンク:婚活で迷ったら自己分析!理想の結婚に近づく3つのポイント
5. 思いやり・配慮が足りない
恋愛は、相手への思いやりが何より大切。
- 相手の立場で考える
- 小さな変化に気づく
- 感謝を伝える
こうした細やかな配慮ができる人は、自然と好かれます。
「自分のことばかり」では、どんなに条件が良くても恋愛は続きません。
今すぐ変わるための5つの行動
では、どうすれば“付き合える女性”になれるのか?
ここからは、今日から実践できる5つの行動をご紹介します。
✅ 主体性をもって行動する
→デートのお誘い、LINEの返信、感情表現。自分から動くことで未来が開けます。
✅ 相手に求めすぎない
→「してほしい」よりも「自分ができること」を考えることで、関係が安定します。
✅ 柔軟に変化を受け入れる
→恋愛は成長の場。少しずつでも変化を恐れず、自分の幅を広げてみましょう。
✅ 被害者意識を手放す
→環境のせいにせず、自分の可能性にフォーカス。前向きな姿勢が魅力になります。
✅ 思いやりを日常に取り入れる
→「ありがとう」「大丈夫?」その一言が、信頼と愛情を育てていきます。
まとめ|付き合えないのは、まだ本当のあなたを出せていないだけ
恋愛や婚活がうまくいかないと、自分を責めてしまいがち。
でも、あなたが魅力的じゃないわけじゃありません。
ただ「伝え方」や「向き合い方」を少し変えるだけで、世界が変わるんです。
そして、どう変わればいいのかわからないときは、私たちHalkonがあなたの力になります。
💡婚活がうまくいかない人へ|幸せを引き寄せる“戦略的婚活”5つのステップ
「もう無理かも…」と思っても、大丈夫。
本気で変わりたいと思ったその瞬間から、あなたの婚活は動き出します。
付き合えない…と悩むあなたへ。
あなたの魅力は、まだ眠っているだけ。
その魅力を、一緒に引き出していきましょう!